~個別指導にも迅速に対応~
医療機関・クリニックの顧問弁護士

あらゆる法的リスクから医療機関を守り
地域医療に貢献する
第二東京弁護士会 所属
弁護士 川﨑 翔
ごあいさつ

よつば総合法律事務所
東京事務所 所長
弁護士 川﨑 翔
(第二東京弁護士会所属)
(登録番号40121)
みなさま、はじめまして。弁護士の川﨑翔と申します。
当ウェブページをご覧いただき、ありがとうございます。
私は「あらゆる法的リスクから医療機関を守り、地域医療に貢献する」ことを理念に掲げ、医療機関の顧問弁護士として活動しています。
私の父は開業医をしています。25年以上も医師一人で患者さんに対応する父の姿を見てきました。父のように地域医療を支える医師は、現場の実務家である一方、経営者でもあり、日々の法的リスクにも対応しなければなりません。
しかし、多忙な医師が日々の法的リスクにまで十分な対応を行うことは困難と言わざるをえません。業者との各種契約、従業員・スタッフの雇用、クレームやトラブル対応、厚生局からの個別指導など、医療機関をとりまくリスクは様々です。
医療機関は「無防備なまま法的リスクにさらされている」と言っても過言ではありません。
私はそのような状況を変えたいと思っています。
顧問弁護士が法的リスクに対応することで、診察に専念できる環境を整えます。
健全な医療経営をサポートし、地域医療に貢献することが私のミッションです。
特に【地方厚生局による個別指導・監査】については、実践的実務的なアドバイスと対応ができるものと自負しております。
これまでの個別指導への帯同経験に加え、私自身も理事としてクリニックを経営しており、実際の診察とレセプト請求への知見を有しています。
当事務所の所在地は東京都千代田区(東京事務所)、千葉県柏市(柏事務所)及び千葉市(千葉事務所)ですが、ビジネスチャット(チャットワーク®)を利用することで遠隔地の医療機関であっても迅速に弁護士に相談できる環境を整えています(実際、遠方の医療機関からのご依頼も多数お受けしております。)。
今後も地域医療のため全力を尽くします。
顧問先・依頼者の声
院長 長谷川健司 先生
一般的に交通事故の患者対応は院長や受付スタッフにとってとてもストレスが多いと聞きますが、当院では交通事故の無料相談会を院内で開催していただいています。患者さんとのトラブルもなく、また法的問題が生じた際には素早く対応していただき顧問契約に大変に満足しています。
院長 川﨑徹 先生
以前から顧問をお願いしておりましたが、関東信越厚生局から個別指導の呼び出しがあった際、個別指導の帯同をお願いしました。
すぐに打合せを行い、複数の弁護士で対応していただきました。
また、チャットワークを使用して気になった点もすぐに解決することができました。
十分な準備を経て、個別指導にのぞんだところ、「概ね良好」との評価で個別指導が無事に終了しました。迅速かつきめ細かい対応に感謝しております。
理事長 山科佳弘 先生
川崎先生には以前から患者向けに交通事故無料相談会を定期的に開催していただき、複雑な事案もトラブルなく解決し大変助かっています。またチャットによる相談窓口はハードルが低く、精神安定剤として顧問契約していただき良かったと思っています。
院長 菅原順 先生
美容クリニックの開業にあたり、同意書などの法律的な部分にサポートがほしく顧問を依頼しました。自費診療だけでなく、保険診療でも何でも気軽に相談できるので非常に助かっています。 川﨑先生は医療分野にも精通しており話がスムーズで、遠方にもかかわらずチャットで迅速に対応してもらえるのでとても助かっています。
理事長 橋本明 先生
川﨑先生には10年近く前から顧問をお願いしています。
当法人は、クリニック、助産院、歯科及び専門学校等を抱える従業員約270名の医療法人です。
そのため、各部門から様々な相談が寄せられます。川﨑先生には契約交渉から関連会社の相談,行政への対応まで幅広く対応していただいています。
経営に直接かかわる問題については直接ご相談させていただいたり、日々の業務については事務長や顧問社労士からチャットで相談したりしています。いつも迅速に対応していただいています。
また、当法人の状況を十分に理解して下さっているので、当法人の実情に合わせた解決策をアドバイスいただける点も心強いです。

若手開業医
個別指導帯同をご依頼いただいた先生
法的リスクや個別指導などから医療機関を守って下さる川崎先生のような弁護士の方々がいるということ、そしてご相談できる場所があるということは、我々医療者にとってどんなに心強いことかということを、身をもって実感しました。今後の先生方の益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。本当にありがとうございました。
◄
1 / 1
►
顧問サービスの内容
チャット相談
ビジネスチャットを利用
して気軽に相談いただけます。
事務長の方や担当部署
から直接ご相談いただいて
おります。
365日
24時間以内に回答
ビジネスチャットからの相談には
24時間以内に回答します。
労働問題
労働審判・訴訟
問題社員への対応
残業代請求への対応
といった労働問題に迅速に
対応します。
契約書作成
チェック
法的リスクを予防し
不利な契約を防止します。
クレーム対応
トラブル対応
モンスターペイシェントや
クレームについて
アドバイス又は代理人として
対応します。
債権回収
未払金回収
未払いの診療報酬等の回収
に関するアドバイス、
内容証明郵便の送付、
代理人としての対応
をおこないます。
個別指導への
帯同
個別指導の通知があった場合
指摘事項等を十分に検討し
個別指導に帯同します。
対応内容や事案によっては、顧問料のほかに別途費用をいただく場合がございます。その場合、お見積りを提示した上でご契約いただいております。詳細につきましては、遠慮なくお問合せ下さい。